環境設備のプロ!後藤代表の太平エンジニアリング

最終更新日 2025年5月20日 by nwpcar
後藤悟志の太平エンジニアリングは、東京都文京区本郷一丁目に本社を構える空気調和設備、給排水設備などの様々な設備を施工している会社です。
1949年5月に三榮建設工業株式会社の名称で、のちの太平工業株式会社を創業し、1961年4月に太平空調機株式会社を設立しました。
1985年4月に太平工業株式会社と太平エンジニアリング株式会社が合併され株式会社太平エンジニアリングとなり、現在まで豊富な経験や信頼のおける確かな技術で顧客一人一人の需要にこたえて最良といえる設備を提供し続けています。
目次
空調設備事業
空調設備事業では、現在ではあらゆる場所で空調が必要不可欠になっていて、様々な施設や会社、住居で快適に過ごせるための空調設備を施工している会社です。
夏は非常に蒸し暑く、冬はかなり冷え込む日本の四季は、冷暖房のシステムが不可欠になっていますので、故障やトラブルを起こす事なく24時間しっかりと稼働し続ける事が要求されます。
その要求を最大限満たすように、最新の技術を用いて施工を行っています。
給排水や衛生設備の施工
当たり前に身近にありすぎて忘れてしまいがちな設備としては、給排水や衛生設備の施工です。
水は自然からの恵みとして利用していますので、自然環境を壊すことなく常に自然環境との共存を考えて設備を施工する必要があります。
設計や施工だけではなく、その後のメンテンナンスをしっかりと一貫して行う事で、その自然からの恩恵を利用しながらも最大限生かす事ができます。
メンテナンス不足の給排水設備は、人間の健康や身体にも影響を及ぼす恐れがありますので、メンテナンスはとても重要です。
ガス給湯暖冷房設備
太平エンジニアリングはガス給湯暖冷房設備も手掛けていて、このガスの力でポカポカと温かい住環境を作り出す事が可能です。
ガスは熱効率も高く、さらにコストも抑える事ができる合理的で優秀なエネルギーですので、これを利用しない手はありません。
東京ガス㈱エネフィット空調専門店や東邦ガス㈱新築集合施工店などのガス会社と連携して設計や施工、メンテナンスを行っています。
リノベーション事業
リノベーション事業では、VRを使って仮想体験ができるような最新技術を用いたリノベーションを行っていて、実際にリノベーションをした後はどのようにその建物の中で生活や仕事などを行う事が出来るかなど、建てる前からシミュレーションをしてみる事が出来ます。
紙に書いた図面だけでは、最大限想像力を働かせても見えてこない問題点や改良点も、このVR体験を通して確認することも可能です。
また、リノベーションというのは見た目の改良だけではなく、実際に室内で過ごしが時にどのように快適に過ごせるかが大切で、それは室内の温度や防音性などの機能面も大きくかかわってきます。
それらの観点からもしっかりと確認をしながらリフォームを進めていくことで、新しい価値観の住環境創造が可能となります。
外食やゴルフ・リゾートなどの事業
さらに太平エンジニアリングは外食やゴルフ・リゾートなどの事業も手掛けていて、特製土鍋麻婆豆腐や坦々麺を看板メニューに持つ東京都文京区本郷にお店のある中国菜館志苑や接待などにも利用できる最高のおもてなしを受ける事ができる和食の名店西麻布いちの、さらには世界各国のワインを楽しむ事が出来たり、フルーツカクテルなどの女性にも人気のあるお酒を楽しむ事もできるILBARなども経営しています。
さらにその他事業としても手掛けている広々とした正統派のゴルフコースを持つ馬頭ゴルフ倶楽部は、景観もうつくしく4人プレーだけではなくツーサムでのプレーもできるゴルフコースです。
太平エンジニアリングの3つの強み
これらの様々な顧客に寄り添った事業展開から見てもわかるように、太平グループは常に顧客の立場で考えて、小さな問題点や改善点を見つければすぐに適格に対応して改善していくように努めている会社です。
ワークフロー
3つの強みとして挙げている項目の一つがワークフローで、このワークフローとはそれぞれの専門性を持つ社員一人一人がしっかりと連携し、それぞれの持つ能力を最大限に発揮して、顧客との会話を通して形にしていく事を指しいて、その確率されたワークフロー体制により、工事の施工だけではなく、設計やメンテナンスやアフターフォローまで、仕組化されたサポート体制で行ってくれています。
テクノロジー
二つ目の強みとして挙げているのが、テクノロジーで、日々高度に成長しているテクノロジーをキャッチアップしながら遅れる事なく取り入れて事業を行っていく事で、最大限のパフォーマンスを出せるように努力しています。
もちろん、社員一人一人がその技術をきちんと身に着けるように日々学習し習得にまい進し、環境設備のプロフェッショナルとしてのプライドを持ち、特にその分野においての最新技術は確実に習得して業務を行ってくれている会社です。
ネットワークの広さ
最後の強みとして挙げているのが、ネットワークの広さです。
北は北海道から南は沖縄まで全国津々浦々に拠点を持ち、顧客のニーズに迅速に対応できる体制をとっています。